特色ある教育内容
進学重視型単位制
国公立大学や私立大学の各入試に対応した選択科目を充実させ、生徒の進学を的確にサポートするとともに、その他の多様な進路にもきめ細かに対応します。
単位制とは
生徒一人ひとりが、多彩な選択科目の中から、進路希望や興味・関心に合わせて学ぶ科目を選択し、「自分の時間割をつくって学習するシステムです。
多彩な選択科目
幅広い進路に対応する選択科目をたくさん用意しています。
アドバンスト探究コースの設置
特に学習意欲の高い大学進学希望の生徒を入学段階から別枠で受け入れます。
詳細はこちらをご覧ください。
高大連携の推進
「総合的な探究の時間」で高大連携の取組を推進します。
教育課程
令和6年度入学生(現1年次生)の教育課程
を以下に掲載しました。PDFファイルをご覧ください。
令和5年度入学生(現2年次生)の教育課程
を以下に掲載しました。PDFファイルをご覧ください。
令和4年度入学生(現3年次生)の教育課程
を以下に掲載しました。PDFファイルをご覧ください。
※ファイルの簡単な説明
①1年次は全科目必修です。
②2・3年次は、必修と選択が色分けされています。
③科目名の下にある括弧内の数字は単位数(1週間の授業回数)です。
④普通科と普通科アドバンスト探究コースの2種類の教育課程が掲載されています。