Topic

Topic

DXハイスクール プロジェクト型探究

 清桜高校では、DXハイスクールの取り組みとして2年次から3年次にかけてデジタル技術を活用して社会課題の解決を研究するプロジェクト型の探究活動を行います。

 9月25日(木)に群馬大学数理データ科学教育センターよりセンター長の青木悠樹先生と木村俊先生を講師に迎え、「ものつくりDX」と「すうりDX」の説明会と活動を実施しました。
 「ものつくりDX」はこの日から研究がスタートとなり、先生の説明を受けながら活動を行いました。「すうりDX」では、今後どういった活動になっていくのかの見通しを説明いただき、生徒は自分の課題研究にどう取り入れることができるかを検討しました。