Topic

Topic

茨城大学オープンキャンパスツアー

 8月1日(金)に1・2年次の生徒を対象とした茨城大学オープンキャンパスツアーに行ってきました。人文社会学部や理学部、教育学部など文理の様々な学部を擁するキャンパスで行われる多彩なプログラムに参加し、各自の進路希望と結びつける有意義な時間となりました。

 これからも、1年後、2年後の進路実現に向けてさまざまな経験や挑戦を重ねていきます。

3年次学習合宿

7月22日~24日の2泊3日、3年次希望者40名が学習合宿を実施しています。

朝から毎日10時間以上の自学形式で学習を行います。

また、5教科の先生が生徒の質問に対応してくれ、疑問に思ったことはすぐに質問ができる環境が整っています。

一人一人が集中し、緊張感のある中で充実した時間を過ごすことができています。

進路実現に向けて勝負の夏を征する努力をしています。

 

 

3年次 笑える!政治教育ショー 6月19日(木)6・7時限 第1体育館

 (株)笑下村塾による「笑える!政治教育ショー」を開催しました。お笑いコンビ「ジグザグジギー」が司会、同じく「ドドん」が聞き手となり、笑いを交えつつ、充実した主権者教育を展開してくださいました。若者の声を政治に意見を表明していくことの重要性、フェイクニュースに誘導されないように気をつけながらより良い候補を選ぶことの大切さ、何より貴重な1票を投票することの意義をわかりやすく教えていただき、充実した90分間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

3年進路講演会

 6月5日(木)3年次生徒・保護者を対象にした進路講演会を行いました。
大学短大進学希望者向けにベネッセコーポレーションより川畑裕介さん、専門学校と就職希望者向けにライセンスアカデミーより扇田恵理奈さんを講師に招き、受験の注意点や新入試を振り返っての動向など行きたい進路を実現するために必要なことを講演いただきました。