Topic
部活動成績看板を設置しました
管理棟(北校舎)の西側北面に、部活動成績看板を設置しました。
この看板に部名を掲示できるよう、各部とも練習に励んでいます。地域のみなさまに応援していただける部活動を目指して、これからも頑張っていきたいと思います。
予餞会
12月22日(水)の午後、本校第1体育館を会場に予餞会(3年生を送る会)を実施しました。新型コロナウイルス感染症に配慮して、発表団体と係生徒のみ第1体育館に集合し、各クラスへリモートで配信する形となりました。
軽音楽部、ダンス部、吹奏楽部、和太鼓部がそれぞれ3年生への感謝の気持ちを込めつつ、発表を行いました。また映画写真部によるスライドショーでは、3年間の行事写真などが次々と映し出され、3年生は懐かしい思い出に浸っているようでした。
大学・専門学校見学
12月14日(火)に、1年次生が県内を中心とした大学・専門学校等を見学してきました。事前に希望するコースを調査し、全6コースに分かれて1日かけて数校ずつ見学させていただきました。
高校では見ることができない施設や設備などがたくさんあり、生徒たちは興味津々といった様子でした。将来の進路選択の参考になれば良いなと思います。
3年次 進路決定後セミナー
12月7日(火)に外部講師の先生方をお招きして、卒業後の将来を見据えたお話をしていただきました。
進学者や未定者向けには、若者就職支援や県内就職支援事業についてお話しいただきました。また就職内定者には、ビジネスマナーについてワークシートなども用いて紹介していただきました。
生徒たちは話を聞いているうちに、卒業後の自分の生活について少しずつイメージが湧いてきているようでした。またワークシートの答え合わせで歓声が上がったりするなど、楽しんで話を聞いている様子もみられました。
1年生バーチャルオープンキャンパス
関東近郊の大学にご協力いただき、12月2日(木)に「バーチャルオープンキャンパス」を実施しました。1年生各クラスとオンラインで接続。大学についての説明や紹介などをしていただきました。生徒たちは、熱心にメモを取るなどしながら説明を聞いていました。
今後、12月14日(火)に、1年生は大学・専門学校見学を予定しています。