Topic

Topic

体育祭(学年別球技大会)

 11月9日~11日の3日間、学年別体育祭を開催しました。まだ全校生徒が一堂に会してのイベントは難しいため、1日ごとに学年を分けての実施となりました。
 「体育祭」ではありますが、生徒同士の接触を避けるために「バレーボール」「バドミントン」「卓球」の「学年別球技大会」という形での開催となりました。
 応援やプレーなどに制限はありましたが、久しぶりの行事ということもあり、生徒たちがとても楽しそうにしていたのが印象的でした。

体育祭体育祭体育祭

学校見学会

 10月24日(日)に、学校見学会を実施しました。新教室棟や第2体育館をはじめ、清桜高校開校に向けて新設・更新された施設を中心に見学していただきました。また、昨年度は施設見学のみでしたが、今年度は部活動見学も同時に実施することができました。
 570名を超えるたくさんの中学生・保護者のみなさまにお越しいただきました。ありがとうございました。

学校説明会学校説明会学校説明会

1学年進路講演会・保護者懇談会

 緊急事態宣言中ということもあり、進路講演会および保護者懇談会をオンラインで配信しました。
 進路講演会では外部講師をお招きし、大学入試に向けてのプランの立て方や大学卒業までに必要なお金についてのことまで、幅広くお話しいただきました。
 また保護者懇談会では、本校の進路指導や学年の今後の指導についてなどをお話しました。

進路講演会保護者懇談会

分散登校・リモート授業実施中です。

 緊急事態宣言発令に伴い、本校でも分散登校およびリモート授業等を実施しています。
 クラスごとに出席番号の偶数組と奇数組が、1日おきに登校しています。写真では教卓の上にChromebookを設置し、自宅から授業に参加する生徒に向けてリアルタイムで配信しています。
 また配信が難しい授業では、GoogleのClassroomやスタディサプリを使い、資料や課題を配信しています。リモート授業リモート授業

1学期終業式・生徒会任命式

 新型コロナウイルス感染症や熱中症への対策ということもあり、終業式・生徒会任命式を各教室へのリモート配信で実施しました。
 生徒会任命式では、校長先生より新生徒会役員一人ひとりに任命書を手渡ししていただきました。新型コロナウイルス感染症の状況は先が見えず、しばらく行事等の制限は続きそうですが、新生徒会役員にはいろいろとアイデアを出し合って活動の幅を広げていってもらいたいと思います。

生徒会任命式終業式終業式