Topic

Topic

学校見学会

 11月28日(土)に、桐生清桜高校学校見学会を実施しました。現在桐生西高校校地では、校舎や体育館の増改築が進んでいます。来年度の開校に向けて、工事が終了した箇所を中心に見学していただきました。また、桐生清桜高校に関する質問を受けるコーナーも設置しました。
 新教室棟など、まだ工事が継続中の箇所もあります。工事の進捗状況など、本校Webサイトで情報を提供していきます。ぜひご覧ください。

学校見学会学校見学会学校見学会

新校舎の外観が見えるようになりました

 以前の記事でもお伝えしましたが、現在新校舎を建設中です。これまでは足場で囲まれていたため中の様子はわかりませんでしたが、足場の解体が終わりいよいよ外観が見えるようになりました。
 新築された第2体育館と同様の金属素材の外壁になっています。また、西側には第2体育館とは違ったパターンの装飾も施されており、とてもきれいです。
 ちなみに右の写真の手前部分には、既存の北校舎との接続通路も写っています。
新校舎新校舎新校舎
写真 左・中央:西側から撮影 右:東側から撮影

第1体育館の足場が外れました。

 改修工事が続いている第1体育館ですが、外側を覆っていた足場が外れて外観の様子が見られるようになりました。
 外壁は校舎と同じベージュに塗り替えられています。また屋根はダークグレーの素材で覆われています。全体的に落ち着いた色合いになりました。
 体育館内の改修工事は継続中です。床の張り替えや照明のLED化などが予定されています。
第1体育館第1体育館第1体育館

「新教室棟」の工事が進んでいます。

 北校舎の更に北側に建設中の新教室棟ですが、工事も順調に進んでおり、現在は鉄骨が組まれた状態になりました。講義室3室と1学年分の生徒を収容できる多目的室が設置される予定です。
 また写真の左奥には、改修中の第1体育館も写っています。工事中のため中の様子を窺うことはできませんが、改修後はどのようになるのか、今から楽しみです。
新教室棟新教室棟新教室棟
写真 左・中央:新校舎鉄骨組 右:新校舎完成イメージ図